※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄姉が3人目の女の子を出産しましたが、義兄嫁が女の子を望むプレッシャーを感じていたか、私に先に女の子を産んでほしくないと思っていたのか疑問です。

3人目は女の子が欲しい?
義兄姉が先日3人目(女の子)を出産しました。

上2人は男の子です。

振り返ると2人目のときに産み分けしたけど男の子だったと、こっそり言ってたのと、まだ性別分からないときから女の子だといいなーって言ってました。

わたしは子供がいないのですが、2人目が男の子だと分かったときに「〇〇ちゃん(私)が先に女の子産むかもしれないね〜💦」とわたしに言ってきました。


2人目を産んですぐに3人目を妊娠してたので、何か義兄嫁が義母から女の子の孫が見たいとか言われてプレッシャーになってた可能性ありますか⁇



それかわたしに先に女の子を産んで欲しくないって思ったでしょうか⁇(その当時わたしはまだ妊活をしてなくて、あとあと妊娠しずらく今不妊治療中です)

コメント

はじめてのママリ

プレッシャーになってたかは本人にしかわかりませんが、
男二人だと、何人かには「女の子欲しかった?」とか「3人目がんばる?」とか言われます😂

とはいえ妊娠してない人に女の子産むかもって言うのは、デリカシーにかけてるか、何か意地悪な気がしますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、そんな風に言われるものなんですね🙇‍♀️

    そうですよね💦当時は何も気にしてなかったけど今思うと相当内心焦りもあったのかな?とか思いますね😂

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

同性兄弟産むと、女の子or男の子も欲しかった?とか言われるのはあるあるだと思います😇
あとは義兄姉が女の子が欲しかったんじゃないかな?と思います💦分からないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😳
    相当欲しがってた気がしますね!2人目妊娠初期から女の子がいいなって言ってたので、3人目のときは産まれるまで誰にも性別どちらか公表してませんでした🙇‍♀️

    • 4月20日
S

周りから何か言われてたのかは分からないですが、それだけで年子の子作りますかね…🤔??
そこは夫婦で話し合ってタイミング考えて、なるべく早い方がいいよねとかの結論になっただけじゃないでしょうか?

先に女の子産むかも…の発言も、結婚してる夫婦の間にならいつ子供できてもおかしくないし、男の子妊娠中の自分は産むまで次にはいけないんだら、先に女の子妊娠する可能性があるなーって単純に思っただけじゃないですかね?

そんなに深い意味はない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに結婚してる時点で先にわたしが女の子産まれる可能性当時はあったかなーとは思いますね🧐!

    2人目男の子と分かったときけっこうショック受けてたので純粋に3人目欲しかったのかもしれないですね

    • 4月20日