※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が片膝を床につけてはいはいをするのは、股関節に問題があるのでしょうか。

子供のはいはいについて
片膝は床についてもう片方の膝は浮いてるはいはいをします。
股関節に問題か脱臼とかしてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもハイハイ期はそうでした!
でも今特に問題なく普通に歩いてます!脚も180度近く開けるくらい身体もめちゃくちゃ柔らかいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前から左右で足が違うな。なんかドタバタしてる。って思ってて今動画見てたら片足は膝ついててもう片足は立膝みたいになってるって気づいて心配になりました💦
    整形外科か小児科行こうかと思ったんですがただハイハイがへたくそなだけなんですかね?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーうちもまさにそんな感じでしたよ!膝ついてない方は足の裏が床についてる感じですよね?私は個性だと思ってました🤔本人が1番やりやすいやり方でやってるだけなのかなぁと!
    でも気になるなら相談してみてもいいと思います😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうです!
    膝ついてない方は足裏が床についてます!
    なんか難しそうに見えるけど本人はこれがやりやすいんですかね。
    小児科行ったらただの個性で全く問題ありません。なんで来たの?とか言われないかと不安もあるんですが相談しに行っても大丈夫ですかね💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だとは思いますけど、何か別のことで受診したついでに聞くのもいいかもしれないですね!

    • 4月20日