
下松市か光市で保育園を探しています。育休明けの0歳児の途中入園で空き枠が心配です。市外在住のため見学が難しく、評判や情報を教えてください。特に室積保育園、まつばら保育園、東光保育園、くぼ保育園、花岡保育園について知りたいです。
下松市か光市で保育園を探しています。
育休明けの0歳児途中入園になるので
空き枠が難しいかもなのですが…
市外に住んでいて見学等にも行けず…保育園選びが難しく😅
評判のいい保育園や、ここはこれが良かったよ〜など、逆にここは悪かったよ〜などなんでも構いません。
情報があれば教えて頂きたいです!
特に室積保育園、まつばら保育園、東光保育園、
くぼ保育園、花岡保育園の情報があると嬉しいです☺️
- にょにょ

ママリ🔰
くぼ保育園なら見学に行きました。
実際に通ってるのは別のところですが、参考になれば、、、
くぼ保育園は新しい保育園なので内装も綺麗です。あと、系列は花岡保育園と同じですよ。
園長先生に案内さしてもらいましたが話しやすい先生でした。
屋上?みたいなところにも芝生があったり、もちろん一階にも芝生があり外遊びも十分できそうな広さもあります。
親の参加する行事は、運動会、参観日、音楽発表会などありますが、子どもだけの行事は結構多くあって楽しめる感じです。
運動会は近くの総合体育館を借りてやるみたいで雨でも日にち変えずにできるって言ってました。
0歳クラスでしたら、9月までなら途中入園できるっぽい話を市役所の方から聞いたので無事にどこかの保育園入れるといいですね😊

にょにょ
めちゃくちゃ詳しく
ありがとうございます!😊✨
くぼ保育園は花岡と同じ系列なんですね!
先生方の雰囲気も良さそうで、
芝生もたくさんあり外遊びものびのび出来そうで魅力的です!
行事もたくさんあって楽しそうですね🎵
運動会も延期なしなのは仕事との兼ね合いがスムーズでいいですね✨
差し支えなければ、ママリ様のお子さんが通われてる園の雰囲気なども教えていただけるととても嬉しいです☺️
市の方からの情報、ありがたいです!
くぼも花岡も市のホームページを見ると0歳児の空き枠がなかった気がしますが…
今年度まだ空きがある保育園だと途中入園できるいう事でしょうか?😳

ママリ🔰
参考になれば嬉しいです☺️
子どもは今年から四恩幼稚園に行き始めました。
慣らし保育終わったばかりですが、毎日アプリから子どもの様子が知れたり、いろんな連絡が入ります。ペーパーレスな感じです。
行事は多めにあるらしくて子供は楽しいかなと思います。ただ、親の参加行事は幼稚園と同じになるので平日が多いみたいです。
また、保育部は定員が少ないのと事前に見学してくださいとなってるのが難点です💦
今は0歳児さんも満員ですが、保育園次第では毎月増えたりしてますよ😊
花岡とあおばは2人ずつくらいは確か増えてたような気がします💦
毎月市のホームページにアップされてるやつを見るとたしか少しずつ変化してました!
うちの子は10月生まれなんですが、10月入園だと0歳児クラスはもうどこも空きがなくて途中入園できませんでした💦
コメント