※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

5ヶ月半の子がニコニコしないのは、ゆっくり成長しているのか人見知りなのか気になります。お相手の子は発語がなく真顔でしたが、私の子は反応していたので気になりました。

5ヶ月半くらいでニコニコしない子っていますか?ゆっくりめなのか人見知りしてたのかな?
人の子に会ったのですが、発語なしずっと真顔か機嫌悪くなるで
私の子は1人で反応してたのが気になってしまいました
相手のお母さんは、お喋り上手だよ、寝返りするってよってその子に話しかけてて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

早いと人見知りとかしだす子もいる時期ですよね〜😆
お家ではニコニコおしゃべりするんですね◊

  • まり

    まり

    そうですね
    下の文は人のお子さんを見てご自分の子に話しかけてました
    なのでまだなのかなー?と思って
    分かりにくくてすみません💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なるほど!
    ゆっくりな子は6ヶ月に寝返りしたりするみたいなので、まだしないのかもですね🥹

    • 4月20日
ママリ

上の子はそんな感じでした!
いまだに真顔多いです😂
でも話し始めて以降うるさいくらい喋るし、ニコってしてーって言ったらニコー!ってしてくれます🤭うちの子の場合は無表情のときは私が言ったこととかを一生懸命考えたり、理解しようとしてるみたいです🙌
下の子はめっちゃニコニコしてくれるのでギャップに驚きつつ、どちらも可愛くて最高です〜♡