
コメント

はじめてのママリ🔰
早いと人見知りとかしだす子もいる時期ですよね〜😆
お家ではニコニコおしゃべりするんですね◊

ママリ
上の子はそんな感じでした!
いまだに真顔多いです😂
でも話し始めて以降うるさいくらい喋るし、ニコってしてーって言ったらニコー!ってしてくれます🤭うちの子の場合は無表情のときは私が言ったこととかを一生懸命考えたり、理解しようとしてるみたいです🙌
下の子はめっちゃニコニコしてくれるのでギャップに驚きつつ、どちらも可愛くて最高です〜♡
はじめてのママリ🔰
早いと人見知りとかしだす子もいる時期ですよね〜😆
お家ではニコニコおしゃべりするんですね◊
ママリ
上の子はそんな感じでした!
いまだに真顔多いです😂
でも話し始めて以降うるさいくらい喋るし、ニコってしてーって言ったらニコー!ってしてくれます🤭うちの子の場合は無表情のときは私が言ったこととかを一生懸命考えたり、理解しようとしてるみたいです🙌
下の子はめっちゃニコニコしてくれるのでギャップに驚きつつ、どちらも可愛くて最高です〜♡
「寝返り」に関する質問
至急教えて欲しいです🙏 現在4ヶ月7.4kg70サイズ👶🏻なのですが、 80のロンパース買うか90サイズのTシャツ買うか悩んでいます、、今寝返り出来るようなったところなので今だとロンパースだと思うのですが80ロンパースだとす…
4ヶ月半頃、ミルク飲み終えて寝ちゃった時、そのままゲップ出しをせずにそのまま寝かせていた方いますか?? 飲み終えてゲップ出しの体勢にするとギャン泣きするようになって、そのまま寝たら楽なのですが、やはりゲップ…
寝る前に体をバタバタ動かします 寝返りしようとしたり体反らせたり、手足動かしたり‥‥ 隣で体を少し抑えて動かないようにすると早く寝ついたりします このくらいの月齢だと普通ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりか
そうですね
下の文は人のお子さんを見てご自分の子に話しかけてました
なのでまだなのかなー?と思って
分かりにくくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
あ、なるほど!
ゆっくりな子は6ヶ月に寝返りしたりするみたいなので、まだしないのかもですね🥹