※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が外遊びを嫌がり、習い事もしたくない様子です。無理にでも習い事をさせるべきでしょうか。

遊びに行きたがらない息子…

小3です。インドアで、もともとパズルやブロック、絵を書く事が大好きで外遊びは苦手なタイプです。

先日あった参観日、ママさん同士で次の休みの日の遊ぶ約束?や、習い事の試合で〜!みたいな会話…。
置いてけぼりを私だけ感じて、寂しかったです。
そんな性格な子って思うのが1番なんですかね?
習い事もしたくないの一点張り、外に遊びに行くのも嫌、こんなんで大丈夫なのかな?って心配になります💦

無理やりでも習い事とかさせるべきですかね😓

コメント

まま

運動の習い事ではなく、プログラミングとかロボット教室とかはどうですか?習字とかもいいと思います😊
無理にさせる必要はないのかな?私なら学校に通えていればそれでいいかなって感じです

ままさま

学校では体育もありますし、外で遊ぶのが苦手な子もいるかなーと思います☺️

他の方のおっしゃるように、運動系以外の習い事の方がお子さんの興味が湧くかもしれないですね!
私自身子供の頃絵画教室に通っていましたが、毎週とても楽しみにしていました!
他にもそろばんや、ギターとかピアノみたいな音楽系とか、料理教室とか幅を広げたら色々興味出てきそうな気がします😆

それでも何にも興味持たなくても全く不思議なことではないので、絵を描くのが好きなら家で絵を描く画材の種類を変えてみるとか、絵を描いて自分でパズルを作るとか好きなことを伸ばすのでもいいと思います!