
義母が知人を連れて来ることは普通でしょうか。普段から苦手な義母ですが、さらに気まずくなりそうです。どう対処すれば良いでしょうか。
義母が義母の昔からの知人を連れて我が家にきます💦
これ普通ですか??
義母は ちょっとだけ離れた距離に住んでおり、年に4回くらい会う程度です。明日 義母が来るのですが、なんと義母の昔からの知人も一緒に連れてくると💦
たまたまうちの家方面でランチするから その後にうちに寄っていくそうで😣
ちなみに義母と その知人は昔同じ団地に住んでおり、
私の夫も小さいときは それなりに可愛がってもらったみたいです。
義母も義母ですが、その知人も気遣いなさ過ぎませんか?
普通 家までは、、、と遠慮しませんか??
今回 知人も連れてくることに関しては夫から聞いていましたが、義母からは一言もなく。
先程 何回か着信あり、Lineが入っていて『明日 知人も一緒にいきます』ときていましたが 無視しています!
普段から苦手な義母ですが、益々 苦手さが増しています。
明日 義母と知人が家にきても、真顔か苦笑いになりそうで
こちらからも会話振る事もなさそうです😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
え、無理です😂
普通じゃないし、面識あるならまだいいですが、全く知らないし来る意味がわからないです笑
孫自慢したいんでしょうね😇
断りましょう!
急用が入ったとか言って☺️

はじめてのママリ🔰
無理です!
義母の友人でも自分とは無関係なので家に上げたくありません😅
-
はじめてのママリ🔰
家の掃除から何から 全部私ですし、ストレスすぎて😣
明日義母が来る直前までLineや電話は全て無視して 義母や知人がきても、嫌さが全面に出そうです😔- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
- 4月19日

はじめてのマリリン
え…連れてきて何するんですか?って感じですね…😧
100歩譲って外で旦那さんだけ会う、じゃダメなんでしょうか😟
-
はじめてのママリ🔰
義母と知人がランチしたあと 我が家にきて2時間くらいお茶するみたいです。
我が家が家を建てて2年目なんですが
その知人が我が家を見たいみたいで(夫が小さい時同じ団地だったので親戚のおばさんみたいな厚かましさなのかもです)
次回からは 絶対来させないようにしますが、今回だけは断れなさそうです。
夫がすでに義母の言いなりになっていて。- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨🌟
- 4月19日

ママリ
呼ばれた知人はむしろ予定が変わって義母の希望に付き合わされて、いい迷惑かもしれないですね💦
小さい頃に可愛がってた子どもとはいえ、もうしばらく会ってないんだったら、わざわざランチのあとにお家へお邪魔したいかって言われると微妙かも。
それでも「行こう」と誘われたら、会う予定もあるのに忙しいと嘘は付けないから断りにくいし。
変な対応取るよりも、忙しいとか子どもの体調不良とか使って断ったらいいと思います。
別にランチへ行くことは決定事項なら、急遽お家訪問が無くなったところで迷惑かけることもないですし。
義母の自己満足に付き合わなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰
嫌ですね💦💦💦
私、産後すぐ入院中、私の知らない義母の友人も連れて病院にこられました。
今思うと本当にありえないです!!!
はじめてのママリ🔰
断れないです😖夫が面識ある方なので😣義母から さっき留守番入っていて、『明日何時頃いきます。〜さんも一緒です』って入っていたので 無視しています。
明日来ても こちらからは素っ気なく 最低限の会話のみにしようかと😣
義母も知人も厚かましすぎて。
コメントありがとうございます!