

ままり
そうかもしれませんね。
落ち着いた子や静かな子、従順な子が多いイメージです✨
ままり
そうかもしれませんね。
落ち着いた子や静かな子、従順な子が多いイメージです✨
「担任」に関する質問
まだ先の話になりますが、 お世話になった担任の先生への寄せ書き関係で、保護者の誰かが提案してプレゼントを作る、みたいな時期が来ます。 役員というものはなく、有志の保護者でやる感じです🙄 「有志の保護者」とあり…
小学校の先生いらっしゃいますか? 支援級の小1の息子なのですが 担任の先生が息子のことを諦めてしまっているんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます… 実際、教えることを諦めるなんてこと、先生にあり得ますか? い…
小学1年生 学童トラブル 同じクラスの子に他害の子がいます。 殴る蹴る その他嫌なことをしてくるそうです。 クラスで起きたことは担任に相談し 担任が子供たち双方に聞き取り これ以上はしないようにすると本人と約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント