※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳、3歳の人懐っこい子について教えてください。うちの子は初対面の親子とも楽しく遊びますが、周りは内向的な子が多いです。似たような子はいますか。

2歳、3歳くらいで
人懐っこい子いますか?

公園で初対面の親子がいて
私が相手の親とおしゃべりしてたり
いい雰囲気?だとノリノリでダンスしたりイェイ!とかご機嫌になります。
人見知りしないですね〜と言われますが
まわりはわりと、内にこもる感じの子が多いので うちだけなんかテンション高すぎない?てなります、、

似たようなこいますか?🥺

コメント

ままり

うちの子の場合2歳過ぎの頃は公園に他のがいると動けなくなってて心配してたのに、2歳半頃から急に知らない子もみんなお友達!になりました‪‪💦‬
極端過ぎてどっちも心配でした😅
誰でもお友達!のまま今年小一になったんですが、同じ幼稚園だった子が1人もいない学校でも楽しく過ごしてくれてるので良かったです🥹

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    誰でもお友だち状態、今なってます、、
    でも、たくましいからいいですね!

    • 4月19日
ママり

2人とも人見知りしないというか人が大好きです!

上の子なんかは家族よりも他人、友達よりも他人…
知ってる人より知らない人に興味津々で、とくに子供が大好きでした😅

  • ママリ

    ママリ

    わかりすぎます!!
    公園であそんでて誰か来るとからもうとします、、
    子ども好きです!
    生まれ持った性格なんですかね🥺

    • 4月19日
  • ママり

    ママり

    そうだと思います🥺
    公園にぼーっと座ってるおじいさん(何してるのか不明)にも声かけるし、小学生に誘われて家までついて行こうとするし、
    これは結構危ないなと思って3歳半くらいのときに本当に「悪い人もいるからむやみに話しかけない。名前を教えない。ママ同士が知り合いじゃない人には絶対ついていかない。もらったものは食べない。」などしつこく言ってきかせました💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    そういうのも教えてかなきゃですね😭
    名前言いがちなので注意ですね、、😭😭

    • 4月19日