※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の先生方の雰囲気について、どちらが良いか、また余裕があるかを知りたいです。一般的な意見を教えてください。

保育園と幼稚園では
子供に対する先生方の雰囲気は
どちらが良いと思いますか?
どちらが余裕があると思いますか?

園によるのは重々承知していますが
一般的な感じが気になります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり幼稚園ですかね?🤔

MA

条件だけでしか比較できないので、そうなると幼稚園かなぁと思います。

子供預かる時間、土日に行事あればし
っかり平日に代休もあったり。祝日も休み。長期休みも預かりもあるとはいえ保育園に比べると時期も時間も短いです。お正月、お盆はしっかりあるし。長期休みは研修とかはあるようですが。

はじめてのママリ🔰

選ぶ園によると思うので、自分が選べると考えると幼稚園の方が自分の理想とあう園、そしてそこで働く雰囲気の先生を選択できる可能性が増えるかなと思います😊保育園ってここに通わせたいと思っても叶わないことも多いかなと思うので☺️

はじめてのママリ

幼稚園に通っていて保育園の一時保育も利用してますが、保育園は余裕なさそうですね😅💦
90人ぐらいの保育園ですが、子供連れて行くと毎日バタバタしてますし時間に追われてる感じです。
幼稚園は園児300人いますが先生達の余裕が違います。