
こども園の迎えについて、休みの日は15:30に迎えに来るよう言われた理由は何でしょうか。認定時間と異なるのは一般的な決まりなのでしょうか。
こども園の迎えについて
1号認定のときは15:30迎えで2号認定になったら16:00までになりました。
でも園からはお父さんかお母さんどちらか休みの日は15:30に迎えに来るようにと言われました。
認定は16:00までなのに休みの日はダメなんですか?どこの園でもそういう決まりなんですかね??
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ルールは園によります💦
我が家は保育園ですが、息子が通ってた園はリフレッシュ目的で預けるのOKでした!
その代わり保育標準の人も保育短時間の人と同じ時間にお迎えねって感じでした🙂(16時頃お迎え)
娘が通ってる保育園は親の仕事が休みの日は自宅保育してくださいという園です。
もし何か用事があって預けるときは、用事が終わったらすぐお迎えというルールです!

たこさん
園のルールはありますよ😊
うちの子のこども園も、休みの日に預けるのは可能だけどお迎えの時間は決められています✨
ママリさんの園は15:31〜は「預かり保育」という時間帯に切り替わるのだと思います✨
預かり保育の時間帯は就労などの理由がないと保育してもらえないのですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
払う保育料変わらないのになーなんて思ったり😅
全国どこでも同じルールではなく園のルールなんですね!!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
標準で16時は厳しいですね💦
自宅保育なんてもっと厳しぃ💦💦
そのルールしっかり守ってますか?😅
払う保育料変わらないのにーなんて思ったり😇
ルールは園によりですが早く迎えきてっていうスタンスは同じ感じなんですね🙄
ママリ
お仕事休みだから早お迎えは仕方ないかなって思ってました😂
一度だけ仕事のフリしてリフレッシュ目的で預けたことあります🫣
その時以外は守ってます🙆♀️笑