※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子どもが突然39度の発熱をしています。熱以外の症状はなく、だるそうです。原因は何でしょうか?明日も熱が続く場合、休日当番医を受診すべきでしょうか?

2歳10ヶ月のこどもが、本日の午後から突然発熱して39度近くあります。熱がある以外は鼻水や咳もないです。熱があるせいか、だるそうにしてはいます。
原因として何が考えられるのでしょうか?明日も熱が続いてたら休日当番医を受診して検査などしてもらった方がいいのでしょうか?

コメント

こらそん

突発ではないですか🤔❓
もうなりましたか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    突発性発疹は小さい時になりました。2回なることとかあるんですかね??

    • 4月19日
  • こらそん

    こらそん

    突発は稀に2回なるときもあるみたいですが、高熱だと心配ですよね‼️

    わたしなら熱があっても夜眠れていて、水分取れていたら休日当番医には行かないで月曜日まで様子みます😃

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回なることもあるんですね!そこは良くみていきたいと思います。
    全く眠れていないわけではないですが、いつもより起きる頻度が多いです。水分も飲ませれば少しはとれるので、明日も様子みたいと思います。どうもありがとうございます!!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夜に一度嘔吐し、今朝から下痢を何回もしているので、胃腸炎なのかもしれません…。熱も昨日よりは下がりました。どうもありがとうございました!

    • 4月20日
  • こらそん

    こらそん

    確かにうちの子も胃腸炎になったとき
    高熱が先でした😭
    きっと胃腸炎なんですね。
    家族や兄弟に移らないことを願っています。
    お大事にしてください‼️

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!おこさんも先に熱があがったんですね!勉強になります🥺
    家族に移らないことを願います😣
    どうもありがとうございました!!

    • 4月20日