
コメント

ままり
息子と同じ月齢ですが、私はトイトレは3歳になってからでいいやと思ってます😂
その方が結果的に失敗も少ないといいますし、早い方が偉いというわけでもありませんし、入園予定の幼稚園もオムツ外れてなくてOKなので!

ぷー
うちまだやる気なしです〜
ていうかまだこれから出ますって教えてくれなくて、出ましたって事後報告なので…うちも3歳からでいいやとのんびり構えています😅
-
はじめてのママリ🔰
全然やる気でないですよねー😂
うちは出た後もまずゆってくれることもないのでまだまだおむつって感じなんですけど3歳くらいには取れてほしいなって気持ちもありながらやる気がでません〜!- 4月19日

りりこ
同じく上の子の時は2歳半にオムツが取れました!
下の子は私のやる気が起きず、来月で3歳という所まできて思い立って軽くトイトレしようって始めたら子供がしっかり成長していたので一度も部屋を汚す事布団を汚す事もなくすぐにトイトレ終わりました😂
成長してわかって来てからの方がこっちも楽だし進むのも早いと感じました👏
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ子供もおむつがいいって感じでトイレには座ったりもするんですが全然おしっこはする気なしです😂
3歳になったらゆるくやろうかなって思います!!笑- 4月19日
はじめてのママリ🔰
私もおむつokの幼稚園予定なので焦らなくてもいいんですがそろそろかと思ってしまって…
3歳からしてみます!笑
ありがとうございます😊