※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週の懇談会では何を話すべきでしょうか。避けるべき話題や自己紹介の後の振る舞いについて教えてください。

上の子が1年生になり、来週初めての懇談会があります。
担任の先生や校長先生のお話をお聞きする他には、何をするんでしょうか?
避けたほうが良い話題はありますか?(悪口、噂話、クレームなどマイナスな話題は論外だと思います。それ以外で、です)
自己紹介だけであとは黙っておくのが良いのでしょうか?
いろいろ言ってしまって先生方の間で「変な保護者」と情報共有されても良くないし、身構えてしまいます🥺

いまのところ、学校楽しい!と言っています。
小学校の雰囲気に、親の私がまだ馴染めていません。

コメント

砂遊び

注意事項や
一年生全体での目標?みたいなものを
担任の先生がプリント見ながらお話してくれました

あとは自己紹介と
二者面談の日程決めて終わりました☺️