
三人目の出産後、妊娠期間をもっと楽しむべきだったと後悔しています。旦那はもう子供を望んでいないため、妊娠は難しいですが、他の妊婦さんを見て羨ましく感じています。この気持ちはいつまで続くのか悩んでいます。どうすれば諦められるでしょうか。
三人目を出産して子供は半年を過ぎました。
もう三人目で最後だな~と妊娠した時から思っていてわかっていたのにマタニティーフォトとか全然とってなくて何ならお腹がおっきい写真も数枚しかない。。
妊娠の時期をもっと堪能すべきだったと今さら後悔してます。。
出産もそれなりに大変だったのにまた子供が欲しい気持ちが最近生まれてきてしまいました。😖
旦那はもう絶対にいらない❗と強い意志を持ってるので妊娠することは不可能なんです。。
上の子たちも私が出産の時大変だったのを見てきたのでもう嫌らしいです。
だけど芸能人の性別わかりました🎵みたいな報告とか、街中で妊婦さんを見たりすると羨ましくて仕方ありません。。
まだ生理も再開してないですがこの気持ちはいつまで続くのでしょうか…
生理が閉経するまで私はずっとモヤモヤし続けるのかと思うと辛いです😢
同じような方いらっしゃいませんか?
どのようにしたら諦めつきますか?
旦那が無理だからもう無理なのにもう一度生みたいと毎日思ってしまい夢にまで出てきます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆかち
一時期、欲しい時期がありました!
出来てしまったらほしいなあと旦那がいい3人目、旦那さん見てたら欲しくないないなって思ってきました😂
性欲もわかないし痛いだけで夫婦生活ないです!
旦那もまだ欲しいとか欲しいくないとか言っている間は気持ちが変わるかもしれないですね🙆♀️✨

退会ユーザー
分かりますし、そういう人結構いると思います😅
うちも3人目妊活中ですが、もう頼み込んでお願いして必死に説得しての3人目妊活です!
大家族で1番下の子が赤ちゃんっぽさがなくなってきたら、また赤ちゃん欲しくなって作っちゃうって言ってる人がいましたが、冷静に考えると無責任だなと思ったりします💦
学費とか人数分準備出来るなら良いけど10人とかいたら相当な金持ちじゃないと無理だろうし、また赤ちゃんが欲しい!で産み続けるのは親のエゴだなと思っているので、金銭面考えてうちは4人目は絶対ないです🥺
産むたびにまた次!とやってると、もう妊娠不可能な年齢になるまでひたすら産み続けないと納得は出来ないのかなと思います🥺
私も宝くじ1等10億とか当たったら、もう後5人くらい欲しい!とか思っちゃうから分かるけど、絶対そんなに産んだら1人1人との触れ合いが減るような気がしていて🥺
1人増えるたびに他のお子さんとの触れ合いが減るというのを天秤にかけて、それでも欲しいの?というところが落とし所ではないですかね?💦
私もそう考えています🥺
はじめてのママリ🔰
ゆかちさんは今はどんな感じですか??
うちも全く夫婦生活ないですー!それどころじゃないというかそういう気持ちがないです笑
旦那の意志は固いのでうちはもう無理ですねー😱
三人目も無理やりお願いしたかんじだったので😅
私の気持ちがおさまらなくて…
ゆかち
私はいつも一歳半くらいになるともう1人欲しいなって思っちゃうので私はそうですが旦那は3人目みたいに3歳、4歳離したかったみたいです!
治療して産まれてるので出来るんだったらって気持ちが大きくて最終的になんとか出来たんですがそれがあまりにも早く出来たので授かりものだなと思いました!
私は38で次40とかになってくるのでpmsも激しいし欲しい気持ちはありますが次は難しいかなって思います🥺
若かったら産みたいです!
二十代で3人くらい欲しかったなと思いますよ🤭