

はじめてのママリ🔰
利用したことあります🙋♀️
離乳食の食べる時の姿勢、食べさせ方、食材の大きさがその子の発達に合っているかなど見てくれます。
(歩き方などその子の発達も見てくれます)
ははことに行ったからといって
必ずその問題が解決するかは分かりませんが、先生が専門的な意見をくださり、一緒に問題解決しようとしてくれるのが個人的には心強かったです。
デメリットは遠いこととお金が少々かかることですね😂
はじめてのママリ🔰
利用したことあります🙋♀️
離乳食の食べる時の姿勢、食べさせ方、食材の大きさがその子の発達に合っているかなど見てくれます。
(歩き方などその子の発達も見てくれます)
ははことに行ったからといって
必ずその問題が解決するかは分かりませんが、先生が専門的な意見をくださり、一緒に問題解決しようとしてくれるのが個人的には心強かったです。
デメリットは遠いこととお金が少々かかることですね😂
「1歳」に関する質問
お盆ワンオペの方何してますか?😭 旦那は仕事で1歳の子と二人です。ちょっとお外行こうかなと思っても、暑くて公園なんか行けないし、プールは嫌がるしで、ずっと家です🥹 車が無いので電車移動なのですが、イオン行くに…
生後5ヶ月、太ももムチムチの女の子です。 今後、ずり這いやハイハイをしだしたら、太ももって痩せますか? ロンパースが可愛いのでまだまだたくさん着せたいのですが、80サイズだと太ももに跡がついてしまうようになりま…
1歳過ぎても夜間授乳してた方いますか? いつ頃までしてましたか? 夫と寝ると、朝までなんとか大丈夫ですが、 私と添い寝だと夜間体動激しかったり泣くとつい添い寝してしまってます。起きてもすぐ再入眠してくれます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント