※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

玉ゼリーの甘さや食感について教えてください。子供の頃の記憶と違うので、普通のゼリーのようなものが良いです。

爪楊枝で刺すとゴムが破れて中のゼリーが食べられる玉ゼリーってありますよね?
上の子に見せたら絶対喜ぶと思うのですが、イメージはかなり甘くて少しかための、ゼリーというより羊羹に近そうと思っているのですが違いますか?😂
私が子供の頃に食べたものはそんな感じだったので...🥹
普通のゼリーのような甘さでぷるぷるした食感のものなら買ってみたいです🫶🏻

コメント

ままり

そんなイメージです😂
プリンの方が食べやすいかと思います🤭

  • ママリ

    ママリ

    たしかにプリンいいですね!
    コストコで買ってきます🤭

    • 4月19日
なこ

わらび餅が食べれるのであればこの商品おすすめです!
お値段が少し可愛くないですが息子がわらび餅が好きで年に1.2回ご褒美として家族で分けっこして食べてます😂
自分たちで黒蜜やきな粉をかけるので砂糖とかも比較的抑えれるかと!

  • ママリ

    ママリ

    これ私が食べたいです🤣
    水ゼリー?とかも高くて買ったこと無かったですが、これもプチンとできるんですね🤭
    絶対喜ぶと思うので特別な時にこれ買ってみます😳

    • 4月19日
なこ

もしわらび餅が食べれない場合はプチッとはできませんが親子で作るのもいいかと思います!
息子とはビー玉ゼリーってやつを作った事ありましたがキラキラして綺麗で喜んでました!!

ネットで
玉ゼリー 作り方
ビー玉ゼリー 作り方
とかで調べると綺麗なまんまるゼリーが出てくると思います!

子供が喜びそうなものを見つけるとなるべく断念せず経験させてあげたいですよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    プチンとするのが楽しくていいなーと思っていましたが、ビー玉や小さいスーパーボールが大好きな娘...😳
    でも危険だからとあまり遊ばせないようにしてきたので、これ絶対喜びます🥹🩷
    下の子も食べられるし最高ですね!🫶🏻
    ありがとうございます☺️

    • 4月19日