※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ワンオペで2人以上の子どもをお風呂に入れる際の流れについて教えてください。シャワーの場合、上の子を先に入れた方が良いでしょうか。

ワンオペで2人以上お風呂入れてる方
どういう流れでいれてますか?
最近暑いのでシャワーで済ませることが多く、
シャワーだったら上の子先に入れてパジャマ着せてから
下の子いれるほうが楽でしょうか

コメント

いちご🍓

下の子は脱衣所に寝かせて上の子と先に入って洗い終わったら下の子もそのまま一緒にいれてます!
私が拭いている間はリッチェルのひんやりしないマットに下の子、上の子はベビーバスに入って遊んでます!

はじめ

3人目産まれてからは上2人で先に入れて、自分らで洗わせて2人が浴槽入る時に私が入って身体洗って脱衣所でバウンサー待ちの末っ子。末っ子洗って浴槽入って出て、バウンサー待ちのまま上2人とも浴槽からだしてみんなでお風呂おしまい! って感じです☺️

2人目の時は
ママと長女が一緒に入って、バウンサー待ちの次女。 泣かないのをいいことに少し長女人浴槽で遊んで泣いたらまたは5分くらい経ったら次女洗って浴槽入ってみんなで出る! って流れでした!