※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうママ0918
家事・料理

鶏肉のハンバーグの冷凍保存なんですが、焼く前の状態で冷凍するか、焼…

鶏肉のハンバーグの冷凍保存なんですが、焼く前の状態で冷凍するか、焼いた後で冷凍するかを悩んでます(^◇^;)

皆さんはどうしますか?

コメント

こうたん

焼く前に冷凍しときます(^^)でもすぐ食べるなら焼いて冷凍しときます。お弁当に使う為の時は焼いてます(^ー^)

カランコロン

私は焼く寸前まで下ごしらえしてあとは焼くだけっ!にしてから冷凍します♔︎

みい(*´ω`*)

豚肉のハンバーグですが、焼く前のたねの状態で、冷凍保存してます(*´ω`*)

♡SKS♡

私は焼く前の状態で冷凍します!

サラダ油を塗っておくと冷凍焼けを防ぐ効果もありますよ〜(^^)

まままり

鶏肉は火を通しすぎてしまうと固くなってしまうので、焼いてから冷凍して再度温めるとパサパサしてしまうかもしれないですね(´・_・`)
わたしなら焼く前の状態で表面にサラダ油を軽く塗って冷凍します(^^)冷凍焼けを防げますよ♡

deleted user

あたしは焼いてから冷まして一回分に小分けしてラップに包んで冷凍してます!
全然パサパサになりませんよ!

りゅうママ0918

たくさん回答ありがとうございます!

焼く前って意見が多いですね(^◇^;)
私は焼いて保存していたので少しびっくりしました(笑)

用途に合わせて焼く前か後かに分けて冷凍するようにします(*^^*)♪

まとめてのお返事で申し訳ございません(>_<)

へる

半々で冷凍します🎶
焼いたのは休日のお昼ごはんにしたりサンドイッチに挟んだり。
焼く前のは凍った状態からフライパンにいれて焼き目をつけた後煮込みます(´▽`)ノ
ひき肉と同時にピーマンが安い時なんかは肉詰めにした状態で冷凍→凍ったまま焼き目をつけて煮込みます(´▽`)ノ

りゅうママ0918

サンドイッチは思い浮かばなかったです!
子供も喜んで食べてくれそうですねヾ(*´▽`*)ノ
やってみます(*´艸`)