※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅん
子育て・グッズ

友達をイベントに誘う際、参加費が高いと気を使います。どの程度までが常識でしょうか。

お友達をイベントに誘うとき、そのイベントの参加費があまりに高いとうちもいくから一緒にー!て言いづらいですよね。限度はどのくらいなんでしょう?兄弟いると倍額になっちゃう、とかもありますよね。気遣いや常識の範囲ってどれくらいでしょうか??

コメント

ちーちゃん

なんのイベントかにもよると思うのですが、ちなみになんのイベントですか?

  • みゅん

    みゅん

    幼稚園の社会科見学のような任意参加のイベントです💦

    • 4月18日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    すごい!珍しいですね!幼稚園で任意のって行ったことないので相場分かりませんが、私なら行かせたいので1人3.4000円くらいなら行かせます!

    • 4月18日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    私なら5000以上だとちょっと、、ってなりますが人によってだと思うので、もし都合良ければご一緒にいきませんか?だと、もし金額厳しかったら断られるだけだと思うのでいいかなって思います!

    • 4月18日
  • みゅん

    みゅん

    ありがとうございます!!参考になりました!〜4000円くらいがそんなもんかーな価格ですかね。世間の相場以上のやつにあっさりと参加決めてたりしたら非常識に思われたり、それに誘うとか迷惑かな、とかいろいろ考えちゃいました!
    でもやっぱり人による、てなりますよね。もしよろければ…で聞いてみます!ありがとうございました!

    • 4月18日