
一年生で、月火水木は15:00、金は14:15に下校します。帰宅後すぐに習い事があり、疲れを感じています。皆さんは習い事をどうしていますか。
一年生です。
基本的に
月火水木15:00下校、金は14:15下校です。
家までは1.1km、学年下校だとゆっくりめで所要時間20分です。
もう少し早い日あると思ってました😂
まだ始まったばかりなので疲れて当然ですが、
今日初めて15:00下校でした。
やはり疲れたと言ってくもんお休みしたいと言い休みました。
火金がくもん、水がピアノです。
皆さん習い事普通にしてますか?
いつかは慣れると思うんですけど、
15:20に帰宅してすぐ習い事もしんどいよなぁと。
- はじめてのママリ🔰

ままち
先週は疲れちゃった…と涙ポロポロだったので
お休みしましたが今週は行く〜!!
と元気に行けました😊

もこもこにゃんこ
うちは1年から全て15時下校でした。
習い事はやってますよ〜。
段々6限の曜日も増えて学年上がっても疲れた疲れた言ってます💦

ゆんた
うちは二人とも入学後も変わらず行ってます😃元々夜までしているので体力ついていたのかもですが…週5くらいで夜8時9時までくもんだったり他のだったり帰宅後すぐから行ってます。
コメント