
コメント

ままち
現在専業主婦?働く予定ということですか??
勤務先の従業員数が50人以下なら
大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
企業規模によっては外れます
51人以上の企業で週20時間以上だと106万の壁に引っかかり扶養が外れます
-
はじめてのママリ🔰
やはりはずれるんですね💦
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
元から扶養内パート希望で申し込んでいたのなら、シフトの変更を希望するのはありだと思います
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
50人以下の会社に勤めるなら大丈夫です!
私の会社は20人以下なので125万くらいで扶養内で働いてます
-
はじめてのママリ🔰
恐らく100人超えてます💦
- 4月18日

ママリ
年収125万円という計算に至った過程を知りたいのですが。

ママリノ
100人超えてるなら、パート先から社会保険加入の打診があると思います。
たまたま、数カ月だけシフトが多かったとかであれば
入らなくていいと思います。
契約はどうなってますか?
-
はじめてのママリ🔰
これから面接なんです💦
- 4月18日
-
ママリノ
51人以上従業員がいる職場で
週20時間以上、月88000円以上になる勤務を予定されてるなら
106万超えると
社会保険加入になると思います。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。いくらくらいひかれるのでしょうか?絶対損ですよね😭
- 4月18日
-
ママリノ
何をもって損とするかですが
手取りに関してはかなり減ります💦- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!103万以内だと所得税以外引かれるものないですよね😭
- 4月18日
-
ママリノ
自治体によっては住民税は100万あたりからかかってきます。
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
週4で計算すると年収が124万8000円になりました。
これは働き損になってしまうのでしょうか?- 4月18日
-
ママリノ
表のとおりです。
100万超え→住民税(130万までなら2万程度)
103万超え→所得税(130万までなら1万程度)
124万で106万の壁該当→表のとおりです。表のとおり100万ちょっとが手取り。- 4月18日
-
ママリノ
働き損とは
扶養外で働くことにより社会保険料を払うったら
扶養内より手取りがすくなる年収のことを言います。- 4月18日
-
ママリノ
今回のパターンだと
124万で社会保険料を払うと手取りが100万程度になり
働く割に手取りは増えないので
一般的には働き損と言われるケースですね。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭ありがとうございます。
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
パートをしたいと考えています💦
従業員100人超えてます😢
はじめてのママリ🔰
125万だと一番損をする年収なのでしょうか?