
コメント

ママリ
普通のお洋服とか靴のサイズアウトを基準にはしてますが、くつは年に1回、レオタードは幼稚園の間は変えず1年生になった時に買いましたが身長がすごい伸びたので今年もう買い替えかなぁってなりました😂
それよりもタイツの消耗が凄いので、けだまひどくなったり破れた時のためにひとつストックしてます。
発表会の時は外部の方を呼んだり、衣装や会場のための費用もありかなり高くなりますが出来上がったものはかなり感動します✨

はじめてのママリ🔰
トウシューズというかバレエシューズですけど2年半で3回か4回買い替えたかな?洗うと縮むのか🤔(大抵洗えないので自己責任です笑)キツイって言い出したら交換してました。
レオタードは年1ぐらいでサイズアウトやら何やらで替えてました。あとは発表会の度に新品のタイツが必要になるのでタイツいっぱい持ってましたね😂
発表会はうちはトータル8万円ぐらいで安い方って言われてました💸
-
れいか
ご丁寧にありがとうございます!
やはり成長によっては頻繁に色々買う可能性もありますね💦
バレエの発表会って本当にお高いですね😵💫🌟- 4月19日
れいか
レオタードはそんなに頻度高くないのですね!タイツの方が多いのか!
発表会かなり本格的なんでしょうね!行ってみたいなとは思いました🌟最低10万からと言われて驚愕して夫に言えませんでしたが😂