※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産予定の女性が義父母の面会について不安を感じています。夫が仕事の間に来ることや、退院後すぐに家に来られることを避けたいと思っています。帝王切開になるかもしれない状況で、義父母からの連絡にイラッとしています。

もうすぐ出産予定なのですが義父母が面会に来るそうで、、しかも夫が仕事のときに😭みなさんの義父母は面会に来ましたか?あまり来てほしくないなあと思ってますが、退院してすぐに家に来られるのも嫌です。笑
帝王切開切開になったらしいねがんばれ生まれたら見に行くねとラインがきて、見に行くってなんだよと少しイラッとしました🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナで面会できませんでしたが、その後家に来たので面会できたらその時の方が良かったです🤣
旦那さんいない時はやめてほしいですね💦

はじめてのママリ

1人目は陣痛中から待機されました🤯
2人目は面会できましたが、できないと伝えてました😂帝王切開だとそんなすぐこられても迷惑ですよね、、

🍀

私の時はコロナの時期でしたので面会はできなかったんですが、もし来るとなると遠慮してもらうかもです😓
初めての出産でこっちも寝不足だし体中痛いし😓実母だったら嬉しいけど義父母は気を遣いますしね🤭笑

出産頑張ってください😊!!

ちゃんまん

退院の前日に義父と義兄が面会にきました。私の体調が万全ではないことを考慮して、旦那がいる間にさっときて5分くらいでかえってくれました。

出産に立ち会いたいとも言ってくれていたのですが、産院が帝王切開の立ち会いNGだったのと、手術後は尿道カテーテルついてるし、体調も不安だったので遠慮してもらいました。

見に行くってなんだよと私も文面みていらっとしました。
私は実母が苦手で面会きてほしくなかったので、病院でコロナの患者がでて全員面会NGになったと嘘ついて面会にこないように言いました。
産院のスタッフさんにバースプランで母が突撃してきても、面会は遠慮してほしいと伝えていました。
退院後もすぐに産後ケア施設にいって長期滞在するから面会できないと伝えて、今もまだ娘と会わせていないです。

もし本当に面会嫌だったら、産院と相談されてみてはいかがでしょうか?
無事なご出産と、穏やかな産後の日々をお祈りしています。

はじめてのママリ🔰

術後は面会制限があるので、面会許可おりたら連絡しますね☺️
はどうでしょう。
嘘ではないし☺️
産後のトラブルはまじで引きずるので、むかつきそうな事件は起きる前に防ぐのが絶対にいいと思いますまじで。

はじめてのママリ


みなさまありがとうございます😭
産後4日目に来るそうで、本当に無理そうだったら体調悪いからまた今度にしてくださいと言おうと思います😭