※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

お恥ずかしながら子供の救急セットがそろっていないことに気が付きました。どんなものを用意しておいたらよいでしょうか?

お恥ずかしながら
子供の救急セットがそろっていないことに気が付きました。
どんなものを用意しておいたらよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍庫に入れといて熱出たとき使うひんやり枕と、ご飯食べれないとき用にアクアライトと、ジュレ系は置いてます☺️
あとはインスタとかでよく見る嘔吐セットも100均で揃えてみましたが、いざ胃腸炎なったときエプロンとかつけてる余裕がなかったです、私は💦キッチンペーパーとかビニール袋は使えました💡
あとは捨ててもいいようなタオルは置き場決めといて、そういうときにすぐ出せるようにしてます。

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    ごはん食べれないとき用のセットはなかったので用意します!
    嘔吐セットというよりかは、ビニール袋とかのほうがよさそうですね🤔
    ボロボロのタオルも捨てずに準備しておこうと思います!

    • 4月18日
ままり

まだ11ヶ月なら市販薬使えるもの少ないので、絆創膏とビオフェルミンと痒み止めがあればいいと思いますよ

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます!
    かゆみ止めは病院で定期的にもらっているので、その他を用意しておこうと思います!

    • 4月18日