
義母との関係に悩んでおり、食費やお食い初めについての意見の違いにモヤモヤしています。
義母のこと嫌いじゃないんですけどなんか引っかかるところがたまにあるな〜と思います。
例えば食費家族3人で35,000円でやってると言う話で
私は3人の時もっと安かったとか
お食い初めするのでどうですか?と言う話で
準備はどうするの?と言われ楽天で売っているお食い初め膳でやりますと言うと私の時は離乳食みたいなのを作ってたけどね。と…
今と昔は違うんですよていう感じだし、だから何?と言う感じでモヤっとしました。
もちろん今でももっと安く食費を済ませてる方や手作りの方もいらっしゃると思いますが私は無理です🫣🫣
- ぱん(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ruru*
今と昔は物価も全然違うしお金出さないなら口出さないでくれますかって感じですね🤣
35,000円でやりくりしてるの凄いですよ!!我が家は絶対無理です🥹
離乳食だって今はレトルトとかもあるし手作りだけが良いとも思わないですし、古い考えですねーっ言いたくなります😇

ままり
そういう発言がちょいちょいあったら引っかかるどころか嫌いになります😇
35000円全然安いし、義母さんの3人の頃がいつか知らないけど食材めちゃくちゃ高くなってますよね😱
-
ぱん
旦那のモラハラな感じも腹立って義母の育て方じゃねぇか?と嫌いになりそうな時はあります🤫🤫
義母の頃は同じように旦那が子供の時の事です!
昔がどんなもんかわからないですが絶対今の方が物価高くなってますよね😅😅- 4月18日
-
ままり
うちなんてここ数年でも食費1万上がってますよ😱
全ての野菜が高級食材です😱- 4月18日
-
ぱん
ほんと高いですよね😱
うちも旦那に頼み込んで5000円あげてもらいました。笑- 4月18日
-
ままり
高いですよね…ここ数ヶ月でお菓子も爆上がりしてる気がします…
カプリコやポッキーが200円近くてもう買えません🫠
駄菓子でも30円40円じゃなくて70円とかだし😭- 4月18日
-
ぱん
確かに私カプリコ大好きなのに最近高くて買えなくなりました…
駄菓子もですか…悲しい😅😅
お互いがんばりましょう…😭😭
ありがとうございました🙇♂️- 4月18日
ぱん
ほんとそうですよね!!
しかもお食い初めを手作り離乳食でやったて言うんですよ…
3ヶ月じゃどうせ食べれないのにどゆことやてなりました ww
共感ありがとうございます😭😭