
一歳半の娘が胃腸炎で夜中に吐いています。汚れたシーツやパジャマ、処理した服の洗い方と、受診の必要性についてアドバイスをお願いします。
胃腸炎、汚れ物の洗い方と、受診の目安教えてください。
一歳半女の子、胃腸系初めてです。
夜中に5回ほど吐いてます。
汚物がついたままのシーツ、娘パジャマ
直接ついてないけど洗ったほうがいいなというシーツ
処理した時の私の服や、洗って手を拭いたタオル
汚染レベルごとにそれぞれゴミ袋に縛ってありますが、どう洗濯したらいいでしょう?ドラムなので乾燥までやれば死滅しますか?
シーツとパジャマは最悪捨てようと思っています…少量ですがついたままなのでゴミ袋を開けるのが怖くて💦
あとは受診は必要でしょうか?みなさん受信されましたか?
経験ある方アドバイスください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
もう嘔吐落ち着いて熱もないなら受診しないです!!下痢が始まってつらそうなら整腸剤もらいに受診します
はじめてのママリ🔰
保育園などに通う場合、受診して診断もらったほうが良かったりするんですかね?
ママリ
診断は園によるのでなんとも💦
病院受診しても胃腸炎かな〜で終わると思うので私だったら受診せずに胃腸炎の症状がありましたって園に伝えます。
他の感染症でも検査して陽性が出た場合は診断結果を園に伝えて登園届けも出しますが確定でない時は登園届けいらないので酷い時の症状と今の症状を伝えて終わりです!