※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の緊急連絡先を旦那の携帯に設定しているのに、私の携帯に連絡が来る理由は何でしょうか。先生が確認していないのでしょうか。

小学生になる子供の学校の緊急連絡先を旦那の携帯1と2にしているのに、何故か私の携帯に連絡がきます‥。

何故なのでしょうか😇
先生はあまり見ないのかな‥?

コメント

まっこ

ご主人にかけてるけど出ないとかではないですか?
もしくは「仕事だろうし出ないかなー」と先入観でママのほうにかけちゃうとか…
それだと緊急連絡先に書いてる意味ないですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    旦那のには今のところ一度も来てないです😇私のに何故か数回‥
    きっと先入観ですね😇😇平日は週3回ほど午後仕事に行っていて、学童に預けているのも知っているので、基本的にパパに欲しいので、次にきたら下から聞いてみます😂

    • 4月18日
ママリ。

間違えかなぁと💦
何回か続くならば
先に旦那のほうに、と伝えたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本日担任の先生とお会いする機会があり確認したら、緊急連絡先は旦那と確認した上で、あえてのようでした💦
    とりあえず旦那へと伝えてみました🤣

    • 4月18日