※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりんご
妊娠・出産

切迫入院中で、子宮頸管無力症と診断されました。退院予定ですが、出産する病院を選ぶ必要があります。現在の産院は計画分娩ができず、紹介先は計画分娩に対応しています。どちらが良いでしょうか。

切迫で入院してて、子宮頸管無力症と診断されて、とりあえず点滴してからお腹の張りがなくなり、頚管も伸びて月曜退院予定です。

そこで、このままここで出産するか、もしくは設備が整ってる大きい病院にするかどっちにするかって言われました。

ちなみに
今通ってる産院は、
車で30分、計画分娩はできないため陣痛や破水きてから出産なるので、5人目が陣痛から30分で産まれてるため少し不安もあります。

紹介される産院は、4.5人目を出産したところで、
車で45分くらい、計画分娩は対応してくれます。

どっちがいいですかね?

コメント

アイス

計画分娩できるところの方が安心な気がします。
大きい病院で設備面でも安心できると思います。