
パートの面接を辞退するか悩んでいます。息子の夜中の覚醒が再発し、日中の眠気が心配です。この状況で働けるか不安です。辞退するべきでしょうか。
パートの面接を辞退しようか悩んでいます😭
年中の息子は発達障がいがあります。
年少の夏ごろに夜中に覚醒することが結構頻繁にありました。
が、そこからかなり落ち着いて年中になったし働こうかなと思いましたが先週からまた夜中に覚醒し始めました😭
起きるとなかなか寝ない子で、大体3時とかに起きて5時に寝ます🥲💭
私も付き添わないと行けないので、日中はかなり眠たいです💭
この状態で仕事できるかな?と不安になっています。
今パートの面接待ちの状態で、受かってない今なら辞退しやすいかなと思っていますが、、、
どう思いますか?🥲💦
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事内容がわかりませんのでなんとも言えませんがが、辞退するなら今ですね。

はじめてのママリ🔰
一歳の時ですが
かなり夜間、朝方と起きる子でした。
育休とっていたので仕方がなく一歳で仕事フルで復帰しましたが
子どもの睡眠が落ち着くまでかなり眠気との勝負でした。
とは言っても仕事で育児の発散できる部分もありました。
なのでその仕事で発散できそう、家計が助かるなどプラスの面が大きいならやる価値ありますが、不安しかないならやめた方が良いように思います。
進級されたばかりで
成長とともに出てくる新たな課題なども出てくることもありますし
もう少し様子を見てからでも良さそうな気もします。
-
ママ
ありがとうございます😊
私も上の子(定型発達)が一歳の時に確かに夜泣きとかあって仕事帰りの車眠くて大変だったなと思いました😂
進級して環境が変わったのも大きいかなと思います💭
家計的には特児をもらっているので、カツカツ!というわけではありませんが時間があるし働きたいなという気持ちです💦- 4月18日
ママ
ありがとうございます😊
仕事内容はお弁当の配達で、常に運転している状態です💦