※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルヤン
ファッション・コスメ

子どもが103センチで洋服選びに困っています。110は窮屈で120は大きすぎます。115サイズがあれば解決するのですが、どうすれば良いでしょうか。

子どもの洋服のサイズについて

子ども現在103センチで若干筋肉質&骨太なのでワンサイズ大きめの洋服を購入してるんですが、110だとピッタリすぎて窮屈じゃないかな??と感じかといって120を着せたらブッカブカ。だけど、半袖とかワンシーズンさか着ないのに毎年毎年新しいの買うの勿体無い。
はてさてどうしましょう。115とかあれば、万事解決なんですけどね。

コメント

❁s.mama

今3歳娘が100cmくらいの身長で上は120・下は110着せてます😉🌟
ピチピチするよりなゆとりのある服の方が着脱もしやすいので基本的にはピッタリより大きめ買ってます☝️

  • マルヤン

    マルヤン

    そうなんですよね。ピッタリだと、本人も着脱しにくそうなんですよね。

    • 4月18日
かびごん

例えばですが
西松屋の110は細身なのでパツパツ
一方でマーキーズ、ペアマノンストリートとかは
同じ110でも身幅ゆったりしてるので
割と大きめです🥺
買うお店の候補をもっと広げたら解決しますよ💮

  • マルヤン

    マルヤン

    洋服は、ゾゾでタイムセールの時にデビロック,ペアマノン,ブリーズあたりをかっています。あとは、最近どんどん治安悪化しているメルカリでトミカ,プラレールをかっています。(新品,タグ付き)
    ペアマノンストリート知らなかったです!今度見てみます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

3歳10ヶ月103cm、体重軽めだけど骨しっかり系男子です!
夏服は120買う予定、長袖はこの間110でまとめ買いしたばかりです!

やっぱりがっしりしてるとはいえ120だと襟ぐりがでろんと落ちて肌着が見えてだらしないなって思ってしまいます💦
薄手の長袖は1番着る機会多いしまだまだ今も着れるので、今を重視で110!
半袖はさすがにもったいないし大きくても襟はともかく袖は5部丈くらいになるだけから120でいきます🙌

  • マルヤン

    マルヤン

    夏はやはり、120買おうかなと思い直しました!
    すでに3着ゾゾで110買ってしまったのでその分は諦めます🤦‍♀️

    • 4月18日