
小1の娘が朝ごはんを食べるのが難しいです。腹持ちの良い食べ物について教えてください。
小1の娘がいます。
朝ごはん毎日みなさん何作ってますか?
寝起きでなかなか喉通らないと
無理矢理食べさせるのもな、、と思って
食べられるものだけ少し食べさせてくと
昼までもたないと😭
腹持ちいいもの教えてください✨
- ママリ(1歳7ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
毎日パンとヨーグルトです。
朝はあまり喉通らないけどお腹に何かいれたいだと、ヨーグルト、ゼリー(蒟蒻ゼリーとかもあり)、スティックパン、コーンフレークとか。
腹持ちは断然米だと思うのでで一口おにぎり数個とかなら食べやすいしこちらも負担少なく準備できそう。

よーぐる
毎日、食パン1枚、味噌汁かスープ、バナナです!笑
それでも昼までもたないとは思いますが、、
腹持ちいいものといえば、やっぱおにぎり、バナナもいいんじゃないかなと思います☺️

さちこん
スーパーとかで売ってる小分けになってる(9個や10個入)バームクーヘン1個とバナナ半分と牛乳です。
基本眠くてそれでも20分ぐらいかけて食べてます。
今日は食べれる!って日はコーンフレークとバナナ半分にしてます。

はじめてのママリ🔰
①ご飯、鮭ふりかけ、納豆、ナゲット、野菜(きゅうりとか切っただけ)の好きなものを取るスタイル
②300円くらいで売ってるチルド?のピザ、サラダ
②昨日のおかず
③冷食のおかず(金曜日とかに余ったやつを使っていく)
④お茶漬け、ナゲットやウインナー
⑤本当に時間ないなおかつご飯がない時はグラノーラ
⑥ジャムパン、ナゲットやウインナー、できればサラダ
って感じです!

ママリ
うちはガッツリ子供の希望聞きます。
焼きそば、ラーメン、パスタ、炒飯、ナスとミートグラタン、鮭おにぎり、パンなどです♪
コメント