
コメント

Sawa
今使ってます☺️
ボディバッグとしても使いやすいので外出のときは必ずコレもっていってます✨

まあ
ヒップシートはないと無理なぐらいお世話になってます!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんのヒップシートつかってますか?🥹🎀🎀
- 4月17日
-
まあ
ベビーアンドミーの抱っこ紐と
くっつけても使えるタイプのものです!
今は抱っこ紐使わず、ヒップシートだけでつかってます!- 4月17日

ママリ
これ使ってます!
旦那とも一緒に使えて、今でも活躍していてオススメです!
長時間は肩が痛くなります😂
荷物もまぁまぁ入りますよー!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そろそろユニバとか遊園地にも行きたいな、,って思った時に検討してたんで
荷物も入るのが嬉しくて、、、- 4月17日
-
ママリ
腰に巻いて使うしっかりしたヒップシートも持っていますが、荷物が入らないのと抱っこしていないときが邪魔なのでこちらを追加購入しました☺️
500mlのペットボトル、2つ折り財布、キーケース、小さいエコバッグ、ハンカチ、ティッシュ、リップ、目薬、おむつ2枚、残り少な目のおしり拭き、ビニール袋でパンパンです!
長さも簡単に変えられるので、旦那が使ったり私が使ったり交代しやすいです◎- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うちは3人いますがヒップシート使わなかったです🤔
生活圏とかにもよるのかな…?
必要なら購入すれば良いかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
3人!!すごい尊敬です。。貴重なご意見ありがとうございます🥹🥹
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちは抱っこ紐についていた腰に巻くタイプ(ポシェットみたいなやつ)でしたが、抱っこ虫だったのでめちゃくちゃ重宝しました。
あまりベビーカー乗らなくて、こっちばっか使ってました。
ベビーカーだと階段とか避けないといけないけど抱っこだと規制がないのでそこも良かったです。
4歳くらいまで使ってました。
熱出して病院連れていく時とかも抱っこだったので、これがないと腕が死ぬレベルでした。
1つ持っておくといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
4歳まで!とても細かくわかりやすいアドバイスありがとうございます!確かに最近はベビーカーは物置状態です、、,やっぱり買おうかなと思います🥹🔥🔥
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
まさに使っているんですね、、!!これ、鞄としても使えるっていうのに惹かれていて、、🩷