※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂の入れ方について相談があります。最近、赤ちゃんが立とうとするため、うまく洗えません。立たせて固定する方法について意見を聞きたいです。他に良い洗い方のコツがあれば教えてください。

お風呂の入らせ方について。

生後1ヶ月健診の後から、
毎日お風呂を入れて浸からせながら洗ってました。

しかし最近、お風呂で立とうとするので、
お湯を張らずに洗っていたのですが、暴れて上手に洗えません。

ネットで調べたところ、赤ちゃんを立たせて固定して洗うものを見たのですが、滑るなどのコメントがありました。

使っている方、意見を聞きたいです!
もしくは他の方法で洗っている方、うまく入らせるコツがあれば教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

浴槽につかまり立ちさせてますよ☺️
真ん中の子は洗う時今でも!笑

はじめてのママリ🔰

洗い場でつかまり立ちか座らせておもちゃで遊んでもらっている間に、高速で洗っています😂

ママリ✨

5ヶ月で伝い歩きしてたので、長いこと立たせて洗ってました!
浴槽のふちだったり、私の身体だったり(笑)

座ってくれるときは、座らせて秒で洗ってました!

ママリ

洗い場で浴槽の淵につかまり立ちさせて洗っていました。
洗い場に直で座られるのが衛生的に嫌なので、百均でお風呂マット買って、その上でやっていました!