※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旦那が万博に行きたいと言っていますが、アンチが多いイベントです。皆さんはどう思いますか。意見を教えてください。

旦那から実は万博に行きたい!
平日休み取るから行こうよと言われました

いろいろアンチが多い万博、、

みなさんならどうしますか?

または行った方の意見など聞いた方いますか?😣

コメント

まま

私は凄く行きたいです。関西住みですが、地元で万博なんて人生で最後かもしれませんし。ネガティブな意見が多いですが、行ったら絶対楽しいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスな意見聞くとそう思えてきました😆私も関西住みですぐ行ける距離なのでこんなチャンスないですよね!前向きに考えて行きます!
    ありがとうございます☺️

    • 4月17日
ママリン

うちは土曜日行きます。まぁ、アンチも多いですけど関西はそれなりに盛り上がってます。会社でも行くつもりな人多いですよ。土日祝日は多分多いですが平日は多すぎないくらいでちょうど良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンチの意見が目立つだけですよね😣特にTikTokとかは悪いことしか書かない😭
    行くとしたら平日ですし、前向きに考えて行きます!
    ありがとうございます☺️

    • 4月17日
ママリ

テストランに行きました😊
いろんな会社の付き合いで無料チケットをたくさんもらっていて、
4月に2回行くつもりで、5月以降も行こうと思っています。

スタンプラリーを買いました。
子供はとても楽しんでいますよ。

開園するまでは私もどちらかといえば興味がなくて否定寄り、言いたい放題意見やクレームも言いましたが、開幕したら楽しめるものは楽しまないと損だと思っています😊

まだ数えるほどしかパビリオンは行っていませんが、各館工夫をしていますし、予約なしで入れるパビリオンもスタッフが優しかったり友好的な感じで子供が楽器やオブジェを触ったり体験したり(許可されているもの)して、満喫していました。

確固たる信念があって否定する分には、その意志を貫いた方が良いと思います。その方が幸せです。

だけど噂やSNSの受け売りなら一度行ってみて体感してから良し悪しを自身で判断してみても良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料チケット!いいですね😆
    まだ行ってない方やSNSだけ見てるとアンチ多いですが実際行った方はみんな楽しんでるイメージです!

    みなさんのプラスな話を聞いて前向きに検討する事にしました!
    スタンプラリーあったり子どもも楽しめそうですね☺️

    ありがとうございます☺️

    • 4月17日