※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
家事・料理

HITACHIのドラム式洗濯乾燥機を使っている方に質問です。排水フィルター掃除は、サインが出る前に行っていますか?我が家ではサインが出てから掃除をしていますが、ゴミが溢れて困っています。毎回きちんと掃除をするべきでしょうか。

HITACHIのドラム式洗濯乾燥機BD-SX120H
もしくは、乾燥フィルターの掃除がいらない洗濯乾燥機使ってる方いますか?

フィルター清掃のサインが出る前に排水フィルター掃除してますか??
我が家は、排水フィルター掃除マークが出てから掃除をしていますが、フィルターからゴミが溢れて、おそらく排水溝まではみ出てしまっている感じがします。
それでは、遅いのですかね。

排水溝にゴミが溜まり、水が溢れることがしばしばあり、困っています。毎回ちゃんとやらないとダメなのかなぁー。

コメント

ママリ

ゴミ流れてるような感じになりますよねー💦
うちは一日二回回していて、なるべく週一で掃除するようにしてます。
お掃除点灯前だと流れてる感少なく、水も溜まってないです。

二回ほど、脱水できずに止まっちゃって、抜いたら洪水、ごみ処理と排水処理に追われたことがあります😱
両方大物の洗濯中だったので、以降は大物洗濯前は必ずゴミ捨ててからしてます。

  • どんぐり

    どんぐり

    やっぱり流れてる感じになりますよね💦同じ方がいてよかったです!!
    やはり、点灯前に掃除しなきゃですね💧

    お掃除の手間が省けると聞いて買ったのに、むしろ掃除面倒になった感じがして、ちょっと困ってました😱

    • 4月18日