
コメント

はじめてのママリ🔰
渋りあります🥺
もう4年生なので
ずっとこんな感じかなあと
思ってます🥲
はじめてのママリ🔰
渋りあります🥺
もう4年生なので
ずっとこんな感じかなあと
思ってます🥲
「学童」に関する質問
おふざけする、ヤンチャな感じのお友達の影響を受けないようにするのはどうしたらいいと思いますか?💦 いい事悪い事を自分で判断するように、周りがやっていてもダメだと思ったら言わないやらない、と伝えていますが、ど…
義理の両親が上の子の集団登校についていきたくて、週2〜3で毎朝きます。 車で50分の距離ですが朝6時半過ぎにきて、登校ついていったら帰るのですが、旦那は朝早く出て行くのでいないし、毎日じゃなくても朝から気を遣っ…
行き渋ってる一年生のお子さん、 一年生の頃はうちも行き渋ってたよー!っていう先輩ママさん、よかったらお話したいです!! もちろん頑張ってるのは子供 でも朝起きて泣いてる娘を送り出すの辛いですね🥲 給食も幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家以外でも泣けてしまうことありますか?😭
今日も中々学童のタイムカードが更新されずいつもより30分遅れて
更新されたんですが
迎えに行ったら先生に教室で
泣けてしまって中々来なかったと
報告受けました🤦♀️
毎日行けていますか??
はじめてのママリ🔰
渋りは去年7-10月ひどくて
学校には1.2時間しか
いけなかったです😭
今は渋りもたまにで
家にいるよりマシ(暇すぎて)
とは思ってるみたいです🥺
でも不安感がつよく
朝は泣いたり送ればいけます😌
学校でも癇癪起こしたり
してましたね😭
はじめてのママリ🔰
バタバタしていて遅くなりました💦
でも休まず行けてたんですね✨
娘も頑張らないとですね💪
不安感強いの一緒です😭
あと気弱でお友達や男の子に
ちょっと何か言われたりすると
もうだめです😢
お互い楽しく行ける日が来るといいですね🥲