※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉傾向ありと言われたお子さん、定型発達だったパターンってありますでしょうか?

自閉傾向ありと言われたお子さん、
定型発達だったパターンってありますでしょうか?

コメント

ママリ

定型発達と自閉症スペクトラムの境目ってないので、難しいですね。
インフルエンザみたいに検査で白黒つくわけじゃないので。

自閉症スペクトラムの診断ありの息子ですが、普通に友達もいるし、勉強もそこそこできるし、空気読むし、気遣いもできます。
何も知らない人からみれば、定型発達と思うでしょうけどね。

でもやっぱり、本人の独特な部分はあると思います。
…でも病院も行っていないし、支援を必要としていない、薬もいらない、普通に生活できるので、個性かなと。
だからと言って定型発達とは違うのかな?

その時の特性は消えていく可能性はある(むしろ高い)けど、定型発達と判断はむずしいとことかなぁと思います。
誰も定型発達と判断する人いないし。