
明日の仕事に強い不安を感じており、主任との会話も影響しているようです。仕事が嫌いではないのに辞めたい気持ちがあり、相談しても良いのか迷っています。
皆さんならどうしますか?
明日の仕事が凄く不安で仕方がないです。
胸が苦しくなります、
内容は投稿を見ていただければ読んでいただければ
わかりますら、
明日は…その2人と私
月曜日、火曜日、主任と話したけど、
やっぱり不安だな
主任がごめんねって、負担かけてたねって
うちがまとめられてなかったからだねって。
もちろん一理あるけど、謝ってほしいわけじゃないからな。
明日は行かないと、主任も居ないし、そこのポジションやっている子も休みだから代わりに入るしかないし。
分かってても、なんだか辛い
性格上、それしか考えられなくなったら、それしか頭にないもんな。
明日いけば三連休貰ってるけど。
夕方になると不安定になるよ。
どうしたらいいのかな。
辞めたいですって伝えたけど、
仕事が嫌いな訳じゃないのにな。
昨日もしんどかったら電話しておいでって言われたけど、
出来なかったな。
その前の日一時間ちょっと話したし、
月曜日も電話で話したし。迷惑だろなって。
今日は休みだったけど…頭から離れなかった。
1人で我慢して行くしかないのかな。
相談してもいいのかな
- リン

いち
過去の投稿って他の人からは見れないのでこの文面だけではなんとも、、、
コメント