※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽん
妊活

2ヶ月連続化学流産。いつか来てくれるよね😢

2ヶ月連続化学流産。
いつか来てくれるよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産、私も経験あります😭化学流産ってことは着床はしてるのでまだまだ可能性あります😊

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    ですよね、タネ達がちゃんと入って来れてるし排卵も受精もできてるから後は卵ちゃんに頑張ってもらうしかないですもんね。
    タイミングも合ってるってことだからまだ大丈夫と言い聞かせて自分を落ち着かせてますが、なぜうまくいかないのか悲しくもなります。。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

連続で化学流産だったんですね😭😭😭もぅほんとに化学流産つらいですよね😭💔どうにかプラスに考え、まだ胎嚢見る前だったからと思ったり、お医者さんも一人産んでしっかり証がある。妊娠できる体と言って下さり、ネットにも陽性反応が出たということは一歩進んだと思うようにしました😭
私も2月タイミングで3月化学流産で今回は排卵たぶんしてないようなで基礎体温もずっと変でタイミングとれず、思ってないとこで現在🩸生理で撃沈してます。今回は戦うことすらできずでした⤵️
次こそはタイミングとれて、赤ちゃん来てくれと願うばかりです😭😭😭

初めてのママリ🔰

私も同じく2ヶ月連続で化学流産して3ヶ月目の子が今お腹で育ってる所です!!!
1回目は6w目前で2回目は5w目前、、検査薬の陽性ラインを見ては喜んで出血してショック受けて、、って感じでした
さすがに連続だと気持ち的にもしんどくて、何か異常でもあるの?って思ったりもしました。
でも2ヶ月連続受精して着床しかけてるのってすごくない?!って旦那とポジティブに考えました😢✌️

三度目の正直!!!!!って思いながらも12wで絨毛膜下血腫になって大量出血したりした時はもういい加減にしてって思いましたがなんだかんだで無事育ってます🥲

ゆずぽんさんの所にも👶来てくれますように😢!!

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    まだ4週にもならないところでの化学流産で、、、1人目体外受精で授かった子なので排卵も受精もできて着床手前まで来てるなんかすごいじゃん!って私たちもポジティブに考えていますが、やっぱり内心落ち込んじゃいますね😅

    • 4月19日