※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

移植6回目を控え、これまで着床せず、全ての検査を終えました。年齢的に今年が最後と思っており、同じ経験をした方からの励ましを求めています。

移植6回目を控えています。
5回まで一度も着床せず、、
全ての検査という検査をやり終えました。
もうできることはありません、祈るしかない。
年齢的にも今年で最後と思っています。
同じような方いますか、励まし欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ

私も5月に採卵、6月に6回目の移植を控えています!
5回目で着床はしたのですが、稽留流産になってしまいました‥
祈るしかできないですよね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    流産お辛かったですね、、でも着床経験があるならきっと大丈夫です!(着床環境側の問題が一番ネックになると思いますので。。)採卵も大変ですが頑張ってください、一緒に祈りましょう🙏✨

    • 4月17日
みーちゃん☆☆

10年治療して何回したのか分からないくらい採卵移植しました!
途中3回流産しましたが38歳で出産出来ました🙂
出来る検査は全てして同じことの繰り返しで精神的にも肉体的にもボロボロでしたが欲しい一心で次こそと頑張ってきました!
頑張って下さい、応援してます‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10年と長い間お疲れ様でした、そしておめでとうございます😭
    私も先が見えず身体も心もボロボロですが、みーちゃんさんを見習って最後まで諦めず頑張りたいと思います。ありがとうございます!

    • 4月18日