※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に妊娠し、産休を取得予定ですが、書類を提出していないため、産休手当が支給されるか不安です。支給されるのでしょうか。

育休中に、2人目の子どもを授かりました。
職場には、妊娠初期の段階で報告。
そのまま継続して、産休を取得できることになったのですが、そういえば、何も書類などは提出していません。
(予定日は聞かれました)
産休手当が貰えるのか、不安になってきたのですが、
もらえるのでしょうか??
先月育休手当は支給されています!
どなたか詳しい方、よろしくお願い致します!

コメント

たまこ

こんにちは。
同じように1人目育休中に2人目を妊娠し、連続育休予定です。
産休手当は出産手当金のことでしょうか?特に詳しい訳では無いですが、「11日以上働いた月が12ヶ月以上ある」かつ最大4年以内であれば支給されるので、もらえる認識です!
出産手当金や一時金の書類提出は2人目産後となるはずなので、今は私も何も提出していないです👌🏻会社からはすでに2人目の産後に提出する書類一式を貰っています!

  • たまこ

    たまこ

    すみません、書いた条件は育休手当についてでした💦
    出産手当金は産前産後に会社から給与が支払われていなければ、支給されます!給与支払いがあるともらえないケースもあるようなので、そこは会社に確認した方がいいかもしれないです🙇🏻‍♀️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確認するのが1番ですよね。
    返答頂きありがとうございます!

    • 4月17日