※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

話しやすいママさんと話すとテンションが上がりすぎて後悔しますが、静かなママさんには合わせて話します。これが変だと思われているか心配です。

話しやすいママさんと話すと、こっちもテンションあがって話しすぎて後悔します💦テンションに引かれたかなあとか、、話しやすいからか謎にすっごいリアクションも大きくなってしまい笑🥹
逆に静か目のママさんだと、私も静か目にお話します。それはそれで楽しいのですが。人によって変わってしまうのおかしな人だと思われてますかね😖はあ。。考えすぎちゃいます。

コメント

ママリ

私もです!!
多分考えすぎだと思いますが自分が恥ずかしくなります🥹

はじめてのママリ🔰

あーーー、ママ友に限らずなんかそういうのあるのでわかります✨
波長が合うなと感じる人とは私もテンションが高くなって普段より話したいことがポンポン浮かぶ感じです🤣
大なり小なりみんなそういう部分あるんじゃないですか⁉︎
大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ

私もですw
会話の後に後悔してますw