※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
家事・料理

水炊きを作りたいが、昆布がないため出汁の代わりに何を使えば良いでしょうか。

ここ最近、肉続きでお腹をリセットするために今日は暑いけど鍋にしようと思います😆笑

そこで水炊きにしたいのですが、昆布をきらしていてないので出汁は何でとったらいいですか?

具は家にある物。
白菜
豆腐
えのき
ニラ
豚バラ肉
椎茸
こんな感じで家にある物をとりあえず入れようと思っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

鰹節、ほんだし
それもなければめんつゆとお酒ですかね🙂

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます♪
    鰹節、ほんだしあります!!
    水にどっちかを入れて出汁とればOKですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思います!!

    • 4月17日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    昨日はほんだし+白だしでやってみました!美味しいって食べてくれました♪
    ありがとうございました😊

    • 4月18日