
コメント

はじめてのママリ🔰
1号に出来るなら2歳児クラスでやった方が3歳になった翌月から保育料の無償化があってお得じゃないですかね??
はじめてのママリ🔰
1号に出来るなら2歳児クラスでやった方が3歳になった翌月から保育料の無償化があってお得じゃないですかね??
「2歳児」に関する質問
認定こども園について 長いのですが、お時間ありましたらお付き合いいただきたいです🙇♀️ 来年度2歳児クラスでの入園を目指してゆっくり保活を始めました! 第一希望は上の子が卒園した保育園なのですが、近所の幼稚園が…
中耳炎によくなる2歳児なんですが 鼻水はそこまで出てないのに 中耳炎に毎回なります。 熱は下がってますが 毎回毎回保育園行って 菌貰ってすぐ中耳炎の繰り返しです。 現在抗生剤服用中です。 もちろん熱あれば保育園…
2歳2ヶ月男の子子育て中です。 最近は何か嫌な事、気に食わない事があるとすぐに物を投げる、ケータイを投げる、おもちゃお投げる私を叩く癖があり何度注意してもなおらず毎日悩んでます 仕舞いには私の携帯を持って投げ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに、3歳になった翌月から保育料の無償化ありますね!
園に電話した方がいいですかね?
最近就業→疾病に変えたばかりで、また変更するの?!って思われそうですが、まずは電話して聞いた方がいいですかね😭
はじめてのママリ🔰
電話で聞いて良いと思いますよ!事務さんや担当の方が教えてくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
緊張しますがいちど聞いてみたいと思います、、、!!