※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園にも毎年就労証明書が必要でしょうか。専業主婦は幼稚園に預けられないのでしょうか。

幼稚園って就労証明書を毎年書くのでしょうか?保育園だけかと思っていました。専業主婦の方は幼稚園にも預けられないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は書いてないですよ🙆🏼‍♂️

はじめてのママリだよ

書いてないです!

はじめてのママリ🔰

専業主婦で幼稚園ですが
書いてないですよ☺️

あーちゃん

書いてないです😳     

はじめてのママリ🔰

2号認定でかいてます😌

1号であれば就労証明いらないはず!専業でもあずけれますよー!

deleted user

就労証明書は幼稚園の預かり保育を利用する人だけじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

1号認定なら要らないです。
新2号認定を受けている、もしくはこども園に2号で預けてる、もしくは預かり保育の利用は就労者のみという規定がある場合は証明を求められるかと思います。

はじめてのママリ🔰

新2号で預かり保育使ってる人のみ提出です!
新1号は書く必要ないし専業主婦でも大丈夫ですよ😀

はじめてのママリ🔰

新2号認定を使うので入園の時に一度書いたきりです!新2号でも預かり保育で補助を使わないなら不用と言われました!

ダッフィー

幼稚園は働いてても働いてなくても願書出せれば誰でも入れますよ。
専業主婦なら証明書は出さないですよ✨
幼稚園でも働いてる方はいるので、就労証明書は働いてる方が書きます。