※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
子育て・グッズ

お子さんを児発に通わせる理由をどのように説明すれば良いか悩んでいます。年長の子供に適切な言葉で伝える方法について教えてください。

お子さんが児発に通われている方に質問です。

子供に何と言って通わせていますか?
子供に児発と言ってもわからないだろうし、なぜ通うのかなどどう説明したらいいのでしょうか?
来月あたりから週2で通う予定の年長さんです。知的はなく自閉症と診断されました。
今まで療育等は何も利用してませんでした。小さい頃から通ってたらそれが当たり前になりそうですが、年長さんなので何と説明したらいいのか迷ってます💦

コメント

なな

遊びを通して訓練?してるので、遊び場として教えてます✋✨遊びに行くんだ〜!と楽しく行ってます☺️

イチゴ

子供にはお勉強する所って説明してます。園の友達も聞いてくる子がいるので、お勉強しに行くんだよーって言ってます

はじめてのママリ🔰

娘も年長から行きだしましたが
お勉強する場所と伝えました😊
療育の先生からは「例、自分の気持ちが言えるようになるためのお勉強をする場所だよ!」って言われてました‪🙌🏻‬

はじめてのママリ🔰

今回どうして療育に
行くことになったのでしょうか?
その理由によって声掛けも
変わるかなぁと思いました😳

魅姫

年中から行ってますが、もう一つの保育園と言っています😆

はなみ


まとめて返信すみません🙇‍♀️
みなさんとても参考になりました!
ありがとうございます😊