※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳、5歳手前のお子さん4歳の壁?反抗ってありますか??

4歳、5歳手前のお子さん
4歳の壁?反抗ってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お喋りが達者になって言い返してきたりしますよね。うちの子は癇癪が酷かったです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    反抗もすごかったですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい!
    したに書いちゃった💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

反抗も凄かったですよ。
力も強いし、大変でした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。。
    どのくらいで落ち着きましたか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年長になってそういえば無くなったよねって旦那と話した記憶があります🥹

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃあります😩笑
最近少しマシになったような気もしますが🥹
反抗って例えば今まで出来ていたことや言うこと聞けていたことを意味無く反抗するみたいな感じですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!!
    反抗とかいやいやとかが
    めちゃくちゃすごいって感じで😅

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますうう🥹
    イヤイヤ期2期目!?ってなりますよね😩笑
    うちはまだひとりっ子ですが下にもお子さんがいるときっとめちゃくちゃ大変ですよね😭😭いつもお疲れ様です😭🍵

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいの月齢で男の子!!
    あるあるなんですかね😅
    うちは朝が特にひどいので
    毎朝起きるたびに憂鬱です😅

    初めてのママリさんも妊娠中ですよね。
    無理しないようにしてくださいね!

    • 4月17日
deleted user

うちの上の子もひどいです…🥺

保育士していますが、3・4歳児、特に男の子たちは荒れます。笑
(女の子もすごいですが、集団の中では男の子が目立ちやすいです)

5歳児になってしばらく経つと、(あー…、いろいろ乗り越えたな)って一息つけます。
年齢差も個人差もありますが。

成長してホッとしたらまた新しい問題が出てきますよね😭