※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

呼吸がしづらく、特にストレスや疲労は感じていないのに酸素不足を感じています。昨年夏に肺の検査を受けたが問題はありませんでした。原因がわからず辛いです。

呼吸しづらい。特に大きなストレスもないし、特別疲労が溜まってる感じもない。なのに酸素が足りない感じ。
去年の夏に肺のレントゲンとか心電図やったけど問題なし。
なんで?何が原因かわからないのがつらい。

コメント

どらどら

私もあります!息苦しさや何となく呼吸がし辛くて…
レントゲンや血液検査をしたり、一応逆流性食道炎を疑って胃カメラもしましたが全て異常なし。

動悸はありませんか??
結局、私の場合は心因性でした😢
特に大きなストレスを抱えている自覚はなかったのですが😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    動悸もあります。
    色々調べても原因わからなければ心因性ですよね。
    前にも同じようなことあって、今は漢方飲んでます😮‍💨
    心因性と言えど特別思い当たる節がないから心療内科行くのも気が引けますし、ほんと嫌ですよね😞

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

心因性のものとは違いますか?私は悩み事とか心配事がある時、忙しくて体も疲れてたりすると、呼吸浅くなって少し苦しいです🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    多分心因性ですが、特に思い当たる節がないので意味わからずそこがつらいです😞

    • 4月17日