

ドラえもん☆
心療内科ですね(^-^)ゝ゛

ドラえもん☆
産後うつや育児中での精神科に力を入れてる所を探されるといいと思います。親身になって話を聞いて下さりますよ(^ー^)

ゆずのまま
精神科か心療内科がいいと思います。

(´∇`)
心療内科と精神科の違いはありますか?

ドラえもん☆
私は精神科に通院しています。
私は心理カウンセリングと診察を受けています( ̄▽ ̄)
心理カウンセリングは話を聞くだけでアドバイスもくれます。
デメリット、メリットを紙に書き出しメリットが多い方を実戦してみましょう!って感じです。その後は先生により薬が必要かどうかを話し合います。

(´∇`)
ありがとうございます(*´︶`*)♡
アドバイスは嬉しいです(´╥ω╥`)
話をしてくれない精神科もあると聞いたので話してくれる病院が良いな〜って思ってます(。>_<。)
メリット…ないな…(._.`)

(´∇`)
ありがとうございます(*´︶`*)♡
子供が保育園に入るまでに治さないとって思ってます(。>_<。)
頑張ります(*´>д<)

ドラえもん☆
もし治らなかったとしても先生の診断書があれば保育園は入れるので焦らなくても頑張らなくても大丈夫ですよ☆時間がかかる事もありますし、大丈夫です(*^▽^*)

(´∇`)
ありがとうございます(*´︶`*)♡
診断書があれば働いてなくても保育園入れるんですね(∗ˊωˋ∗)

ドラえもん☆
はい。保育園側も病気で預ける事は必ず秘密ににしてくれるので大丈夫です!なので、焦らずゆっくり治されるといいと思います!!人には分からない事なので保育園では元気な感じでいたりとか無理はしないといけないですね。出来るだけ化粧は軽くでもいいからして迎えに行ったりしますよね。私も始めはそうでした。年齢もあるのでノーメイクではちょっと…というのもあるんですけどね(^_^;)

(´∇`)
なるほどですね(´╥ω╥`)
ありがとうございます(*´˘`*)♡
ですね(´╥ω╥`)私も歳も歳ですから(´×ω×`)
コメント