
コメント

はじめてのママリ🔰
コンビニでもスーパーでも、探せば色々あると思います!
というか、会社側への交渉次第でも勤務時間融通利かせてくれたりすると思いますよ。

ままりん
倉庫でパートしてます。
時間選べて
9時〜15時までの人たくさんいます。
-
あゆあゆ
どうやってそういう仕事探すんですか?
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ママ友は幼稚園の通常保育時間内で飲食店の仕込みの仕事してました☺️知り合いのツテみたいです。

らすかる
色々ありますよ。
スーパーの青果とかだと朝に入って欲しいとかありますし。
15時までが勝負って会社割とあります。
ハローワークとか新聞の折り込みの求人とか色々あると思います。
派遣登録して担当さんに探してもらうってのも手だと思います。

はじめてのママリ🔰
ハロワにたくさん出てますよー!
あゆあゆ
どうやってそういう仕事探すんですか??
はじめてのママリ🔰
ネットとか普段生活してて求人の貼り紙とか自力で探すのが難しければ、ハローワークに行ってみては?